ヤングスピリットNo.186(青年・女性委員会)
更新日:2019-10-1517:04|#
 
ヤングスピリットNo.185(青年・女性委員会)
更新日:2019-10-0416:34|#
 

 JR連合青年・女性委員会は5月25日から26日にかけて、東京都内で「第24回ユースラリー」を開催し、全国から81名の仲間が集まった。JR九州労組からは9名が参加した。

 1日目は、TKP東京駅カンファレンスセンターにおいて開会式を行った後、交流ゲームと学習会を行った。交流ゲームでは参加者が早く馴染めるように様々なゲームが用意されており、会場全体が大盛況となった。また、JR連合青年・女性委員会の新倉議長が講師に立った学習会では、労働組合の意義について「変わりゆく労働環境の中で何が必要とされているのか」「労働組合が必要なのであれば私たちはどうすれば良いのか」など、社会において労働組合が必要不可欠であることが訴えられた。

 学習会の後は東京ベイ有明ワシントンホテルに場所を移し、レセプションが行われた。日頃は単組を超えて交流することは少ないが、レセプションにおいて各単組・グループ労組が交流を深め、強い絆が結ばれた。また、レセプションの後は2日目のウォークラリーについての作戦会議をするなど、結ばれた絆をさらに強固にすることができた。

 2日目には、東京都内でウォークラリーを行った。あらかじめ決められ地点(ポイント)において、写真撮影やその場でしか分からない問題を解いて点数を稼ぎ、グループ対抗で競うレクリエーションである。今回は新宿・上野・東京・臨海(お台場)の4エリアの中から3エリアを選び、それぞれ前日の作戦会議で決めた行程をチームで協力しながら進めた。当日は真夏日であったが参加者は元気にゴールすることができた。

 最後は、TKP東京駅カンファレンスセンターにおいて閉会式を行い、参加者が「ユースラリーにきて本当に良かった!」という気持ちを分かち合い、いつの日か笑顔で再開することを誓い解散した。

単組を越えたJRで働く仲間との交流
更新日:2019-05-3023:44|#
 

 青年・女性委員会は5月18日〜19日の2日間にかけて、熊本県の「美里町ガーデンプレイス・家族村」でリバティユースラリー2019in熊本を開催した。

 「LEAD ALL〜きなっせ熊本〜」をテーマとしたリバティユースラリーには九州各地から約70名が参加。この日の為に準備してきた実行委員会が企画したレクリエーションやバーベキューを通じて、決して切れることがない強固な絆と記憶に残る思い出を作ることが出きた。

 初日のレクリエーションでは、8つのチームに分かれてドッジボールなど4種目の競技を行い、緊張のほぐれた参加者同士の交流が図られた。

 夜は懇親会としてバーベキューを開催し、レクリエーションの表彰を行うとともに、ビンゴゲームを開催して大盛況の懇親会となった。

 2日目は、自然アトラクションの体験を行い、各グループが協力しながら更なる絆を深めた。

 閉会式では、参加者同士が別れを惜しみながら再開を誓い合う様子が見られ、「強固な絆を深める」とした目的を達することが出来たのではないだろうか。

 今回のリバティユースラリーを通して、参加した組合員の皆さんが青年・女性委員会のつながりを確認し、お互いに助け合いながら組合活動に励むなど、今後の様々な活躍を期待する。

強固な絆と記憶に残る思い出を作る
更新日:2019-05-2110:00|#
 

 青年・女性委員会は4月13日、中央本部会議室にて「第3回オフサイトミーティング」を開催した。

 オフサイトミーティングは、各地方本部・支部の青年・女性委員会が相互に活動紹介や課題の共有を行い、中央本部を交えた意見交換を通して、情報の水平展開や青年・女性委員会活動の活性化、地方本部・支部活動へのフォロー等を目的として開催している。

 第3回となる今回は、中央本部、各地方本部・支部から合計31名の青年・女性委員会役員が参加し、「アイスブレイク」により参加者の緊張をほぐした後、活発な意見交換を行った。

 ミーティングでは、組織や教育などの課題が出されたほか、共通の課題として「様々な活動を企画するが参加率が悪い」「組合活動の内容をよく知らない」「役員をやってくれる人がいない」などの意見が目立った。中央本部からは「組合活動に関心を持ってもらうため、1人ずつ地道に声をかけていこう」「青年・女性委員会の特徴である横のつながりを作っていこう」と、今後の行動を取りまとめた。

 各地方本部・支部の参加者からは「他の地方本部・支部の組合活動に対する話が参考になった」「普段は各地方本部・支部間での交流がないので良い仲間づくりの機会になった」などの声があり、今後も青年・女性委員会の組織強化のため、継続して開催していくこととする。

青年・女性委員会活動の活性化に向けて
更新日:2019-04-1613:36|#
 
ヤングスピリットNo182(青年・女性委員会)
更新日:2019-04-1613:19|#
 
ヤングスピリットNo181(青年・女性委員会)
更新日:2019-04-0517:51|#
 

 JR連合は3月21日から22日にかけて東京都内で「第18回青年・女性役員研修会」を開催し、全国から33名の青年・女性委員会役員が出席した。JR九州連合からは5名(JR九州労組2名・JREG労組3名)が出席した。

 1日目は、連合会館において中村交通政策部長から「JR連合の取り組む政策活動」、中山組織・政治部長から「労働組合の政治活動」、松岡会長から「JR連合と政治との関わり」と題した講義を受けた。

 JR連合の取り組む政策活動については、交通重点政策や中期労働政策ビジョンなどを中心として、JR連合が目指す目標と取り組む課題を学習するとともに、政策課題を解決することがJR産業の発展に大きく影響することを理解した。

 労働組合の政治活動、JR連合と政治の関わりについては、日本政治の現状と課題を考え、労働組合と政治の関わりを学習するとともに、「政治に無関心でいられても、無関係ではいられない」ことから、政治に関心を持ち、選挙に行くことの大切さを学んだ。JR産業が発展し続けるためにはJR連合が取り組む政策課題を実現させる必要があり、そのためには国や地方自治体の政治家との連携が欠かせない。JR連合の運動方針を理解し、その実現に向けて行動する議員や候補者を応援することは、とても重要な取り組みであることを学んだ。

 2日目は、国会議事堂見学と21世紀の鉄道を考える議員フォーラムの川合孝典参議院議員との意見交換会を行った。

 国会議事堂見学では、国会の歴史や建物の構造を学ぶとともに、参議院本会議場を見学した。

 川合孝典参議院議員との意見交換会では、国会議員としての活動報告や川合議員が労働組合の役員であった時の活動を踏まえたアドバイスをいただいた。また、参加者からは次々と質問が飛び交い有意義な意見交換会となった。

 最後に、今回の研修会の振り返りと今後の取り組みについてグループ討議が行われた。各グループからは「政策や政治について身近に感じる機会は少ないので良い機会となった」「1人でも多くの仲間に声をかけ選挙に行く大切さを教えたい」などの発表があった。

 今年は統一地方選挙と参議院議員選挙が開催される年であるが、政治・政策にかかわる研修会に参加したことにより、知識を深めることができ、政策・政策の大切さを感じることができた研修会となった。

政策実現に向けた労働組合と政治との関わりを学ぶ
更新日:2019-03-2710:10|# ,
 
エスポワール No1(大分地本青年・女性委員会)
更新日:2019-03-1316:29|# ,
 

 青年・女性委員会は3月3日、中央本部会議室において「ひなまつりパーティー2019」を開催し、九州各地から24名の組合員が参加した。

 ひなまつりパーティーは、男女平等参画やワーク・ライフ・バランスについて考える機会を提供するほか、「職種や地域を超えた仲間との交流を深め、組合活動への関心を高める」「それぞれの地方本部・支部・分会に持ち帰り活動に活かす」ことなどを目的として毎年開催しており、今年も男性組合員を交えての開催となった。

 ひなまつりパーティーの内容は、レクリエーションと学習会の二部構成としており、レクリエーションではハーバリウム作りに挑戦した。ハーバリウムとは、瓶の中に専用のオイルを入れ、その中にドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めたものであり、若い女性を中心に人気を集めている。今回は瓶とボールペンの2タイプで、それぞれ好きな花を選び、世界に1つだけのハーバリウムを作成しながら交流を深めた。

 学習会では、女性特有の休暇制度や結婚・出産時に利用できる制度への理解を深めた。参加した組合員からは、「知らない制度が沢山あることに驚いた」「今回参加してよかった」などの声を聴くことができ、とても有意義な時間となった。

ハーバリウム作りを体験
更新日:2019-03-0513:47|#
 
get_adobe_reader PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader」(無料)をインストールしてください。